Loading...

お手頃価格のイタリアワインはこれで決まり!ちゃんと美味しいのにお買い得!大容量1.5Lサイズのマグナムボトル「スピネッリ」

とりあえずこれ買っておいて!お買い得で間違いないワインはこちら!

お買い得なイタリアワインはこいつしか勝たん。

ワインって、もう色々種類ありすぎてわからない!
ちょっと飲んでみよ~って思ってスーパー行っても、1000円以下のワインってたくさん売ってるし、結局どれがいいの?
というお悩みをお持ちの、ちょっとワインとか飲んでみたいな~と思っている方へ贈る!安いけど、間違いないワインを今日はご紹介します!
紹介してくれるのは、こちら!
イタリアワインマニアとして関東食糧では一目?いや、二目?三目以上置かれてます。
「カワカミ隊長」こと、有限会社カワカミの、川上和也社長(以下:隊長)にお話聞いてきました!

隊長「わが社で一番売れてるイタリアワインがこれでございますね!」
え、こんなでかいボトルのやつが一番売れてる!?ほんとに!?
こちら、通常のワインのサイズ(750ml)の倍サイズ、1.5リットルの、通称「マグナムボトル」と言われるワイン。

1.5リットルのマグナムボトル。お手頃で美味しいスピネッリのワイン

いろんなイタリアワインを飲んできましたが、ぶっちゃけ一番うめぇのこれじゃね?というワインです。
スピネッリというブランド名で、イタリアはアブルッツオ州のワインです。使っているブドウの品種は、白はトレビアーノ、赤はモンテプルチアーノという品種ですね
どちらのワインもアブルッツオ州で、DOCという格付けを持ったワインなんですね~


ちょちょちょ、もう、ぜんぜんわかんないwww
「うめぇんじゃね?」のあとの横文字の羅列、全部わかんなかったので、はい、ちょっとまず、こちらを解説していきましょ~。

スピネッリとは?

スピネッリは、このワインのブランド名。要はワイナリーのお名前です。

アブルッツオ州とは?


イタリア半島の真ん中あたり、アドリア海側に位置する州。
もともとブドウの栽培には向いている土地だったようで、すごく大変な思いをしてブドウ栽培をしているというわけでもないみたいですね。
だからこの大きなワインとか作っちゃうのか…!って感じですね!この辺の詳しい解説は、エノテカオンラインさんのサイトがとても親切なので、もっと知りたいという方はぜひこちら https://www.enoteca.co.jp/article/archives/15530/(山と海に囲まれたイタリア・アブルッツォ州で造られるワインの魅力)を参考にしてみてください。

トレッビアーノ/モンテプルチアーノとは?

ワイン用白ブドウのイメージ


いずれもブドウの品種の名前ですね。
トレッビアーノ種は大変生産量も多いそうなので、この単語はよく聞く気がしますね!ワイン用の白ブドウの品種の名前です。
 

ワイン用黒ブドウのイメージ


 
モンテプルチアーノは、上記のエノテカさんのサイトによると、中部イタリアでもっとも重要な黒ブドウ品種だそうです。
両方ともとてもメジャーなやつなので、今後もちゃんと覚えておこうと思うわたしでした!
 

DOCってなに!?

はい、今回わたしが初めて聞いた単語がこちら!
「DOC」なに?「ディーオーシー?」何の略なの?
こちらは簡単に言うと、イタリアワインの格付けのことみたいですね。
これに関しては、こちらのWINE NOCさんというサイトの解説がシンプルでわかりやすかったので引用させていただきます。

D.O.C.はイタリアワインの格付です。
デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ (Denominazione di Origine Controllata、DOC)の略で、イタリアで食料品に用いられている、原産地認定です。
読み方はディーオーシー、ドック、ドクなどと読まれます。
イタリアは全州でD.O.C.ワインが生産されており、D.O.C.で指定された名称を名乗る場合は、法律で決められた規定(生産地、栽培方法、ブドウ品種、最大収穫量、最低アルコール度数、熟成方法など)を守る必要があり、一つの品質証明としても用いられます。

大容量でめっちゃおトクなワインだけど、味は間違いない!ということですね!

大宮メルカートではお手頃ワインはこれしかない!

実は大宮メルカートに売ってるワイン、1000円以下の物って実は置いてません…!
だからこのおトクワインが売れるのか!って言われたらそれまでなんだけど、、、
まあ、、その中でも結局このお手頃ワインはお手頃価格だけど格付けされていたりする安心な一本ということですね。
じゃあなんで隊長はお手頃ワインをお店に置かないのでしょう?
 
理由は簡単。

ぶった切ってきますね~~!さすが!!!
今はスーパーでも色々なワインが売ってますが、確かに1000円位のものとか、1000円以下の物もすごくたくさんありますね。
そうか、あんまり変わらないのか……。
スーパーで、980円のワインと880円のワインどっちにしようって迷ってた時間を返してほしい。。。
 
それはさておき。
とはいえ、こちらのスピネッリの赤白2本。
いろんなイタリアワインを飲みあさってきた隊長も太鼓判を押す美味しさ!

さっきも言ったけど、安いワインってどれ飲んでもそんなに変わらないんだったら、このお手頃で美味しいこの2本があればそれでいいよね?

なるほど!

だったら、安いワインを何種類も置くより、美味しいワイン飲めた方がいいでしょ?

そうですね!お店の面積は限られてますからね!

結論


飲食店様も、グラスワインやデキャンタで使用していただけたらいいかと思います!

 
余ったら料理用にしても良いかもですね。
大宮市場の大宮メルカートや、関東食糧の一般向け業務用食材サイト「Food Value Pro Second」などで、ご家庭用にご購入いただいた場合も、抜栓してから3~4日くらいは冷蔵庫に入れておけば問題なく楽しめるので、毎日のお食事のお供に使っていただくのもいいかもしれません♪
さてさて、おトクワインはこれしか置いてないという大宮メルカート。じゃあほかのはどんなお値段でどんな美味しいのよ!?っていうのを、これからもっともっと川上隊長にがつがつ聞いていきますので、次回の更新もお楽しみに!
 

コメント