ズッキーニを冷製スープに?と思うかもしれませんが、優しい甘さとマイルドな口当たりがスープにも合うんです。さいたまヨーロッパ野菜のバンビーナをベースにし、スティッキオの爽やかな風味をアクセントに加えて、夏らしく飲みやすく仕上げました。
材料(2~3人前)
・バンビーナ・・・150g
・スティッキオ・・・30g
・玉ネギ・・・1/4個
・ジャガイモ・・・1/2個
・水・・・450㏄
・牛乳・・・100㏄
・生クリーム・・・80㏄
・バター・・・10g
・砂糖・・・少々
・塩コショウ・・・適量
作り方
素材をカットします。
① 野菜は水で良く洗っておく。バンビーナは茎の部分を切り落とし、1㎝幅にスライス、スティッキオも茎を切り落とし、葉の部分も含めて1㎝幅にカット、玉ネギは皮をむいて芯を取り、繊維を切る様にスライス、ジャガイモも皮をむいてスライスする。
野菜ダシを取ります。
② 鍋に水、①の野菜の皮と芯、軸を入れて沸かしたら弱火で30分ほど煮出し、ダシを取る。
玉ネギを炒めたらジャガイモ、バンビーナを炒め、スティッキを葉ごと加えて混ぜ合わせます。
③ 別鍋にバター、玉ネギを入れて弱火でじっくりと炒め、水分が無くなって来たらジャガイモを加えて更に炒める。ジャガイモが薄っすら透き通って来たらバンビーナを加えて軽く塩をし、炒め混ぜる。軽く火が入ったらスティッキオを葉ごと加えて混ぜ合わせる。
野菜ダシを濾して加え、煮込みます。
④ ③へ②野菜ダシを濾して加え、中火で10分ほど煮込む。
ミキサーで回して灰汁を取り、塩コショウ、砂糖で味付けします。
⑤ 野菜全体に火が入り、柔らかくなったら火を止めてミキサーで回し、再度加熱して灰汁を取って塩コショウ、砂糖で味を付ける。
粗熱を取って冷蔵庫で冷やします。
⑥ ⑤の粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。
牛乳、生クリームで伸ばし、味を調整して完成です。
⑦ 完全に冷えたら牛乳、生クリームで伸ばし、味を調整したら完成。
コメント