Loading...

【市場の試食レシピ】☆カリフローレとサツマイモの冷製スープ☆

たっぷりのカリフローレを楽しめる冷製スープです。ほんのり感じるサツマイモと隠し味の梅干しが、深くてサッパリな味を演出してくれます。暑い夏でも飲みやすい、野菜の旨味たっぷりの1品です。

材料(2~3人前)

・カリフローレ・・・200g
・サツマイモ・・・1/2本(約120g)
・玉ネギ・・・1/4個
・梅干し・・・1/2個
・水・・・500㏄
・牛乳・・・
・生クリーム・・・80㏄
・バター10g
・砂糖・・・少々
・塩コショウ・・適量

作り方

素材をカットします。

① 野菜は水で良く洗っておく。カリフローレは根の固い部分があればカットし、1㎝幅位にカット、サツマイモは皮をむいてスライス、玉ネギは皮をむいて芯を取り、繊維を切る様にスライス、梅干しは種を取り、包丁で軽く叩いておく。


野菜ダシを取ります。

② 鍋に水を張り、①の野菜の皮、芯、梅干しの種を入れて加熱し、沸いたら弱火で30分ほど煮出してダシを取る。

玉ネギをじっくりと炒めたらサツマイモを炒め、しっかりと火を入れます。そこへ梅肉を加えて混ぜます。

別鍋にバター、玉ネギを入れて弱火で炒める。水分が無くなってきたらサツマイモを加え、柔らかくなるくらいまで炒めたら梅肉を加えて混ぜ合わせる。


カリフローレを混ぜて軽く炒めます。

野菜ダシを濾して加えて煮込みます。

④ カリフローレを加えて混ぜ炒めたら、②の野菜ダシを濾して加え5分ほど煮込む。

ミキサーで回して灰汁を取り、塩コショウで味付けしたら粗熱を取って冷蔵庫で冷やします。

⑤ カリフローレに火が入ったら火を止めてミキサーで回し、再度加熱して灰汁を取って塩コショウで味付けをする。

⑥ ⑤の粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。

牛乳、生クリームで伸ばして味を調整して完成です。

⑦ ⑥が完全に冷えたら牛乳、生クリームで伸ばし、味を調整して完成。

コメント