香り豚の上品で深いコクと旨味、キャベツの甘味と旨味を具沢山で味わうスープです。トマトをアクセントに加え、程よい酸味で飲みやすく仕上げました。
材料(2~3人前)
・キャベツ・・・1/2個
・玉ネギ・・・1/4個
・人参・・・1/3本
・ジャガイモ・・・1/2個
・トマト・・・1個
・香り豚バラ・・・80g
・水・・・500㏄
・白ワイン・・・20㏄
・オリーブオイル・・・少々
・塩コショウ・・・適量
作り方
素材をカットします。
① 野菜は水で良く洗い、土などをしっかり洗い流す。キャベツは固い数枚をむいて芯を取り、5㎜厚の千切りに、玉ネギ、人参、ジャガイモは皮をむき1㎝の角切り、トマトはヘタを取り1㎝の角切りに、豚バラは2㎝の角切りにカットする。
野菜ダシを取ります。
② 鍋に水を張り、①の野菜の皮、芯を入れて弱火で30分ほど煮出し、ダシを取る。
香り豚を炒めて白ワインを振り、トマトを混ぜ炒めます。
③ 別鍋にオリーブオイルを入れて熱し、香り豚を入れて炒める。火が入り、鍋底の水分が無くなって来たら白ワインを加えて混ぜ合わせ、トマトを加える。
野菜ダシを濾して加えて煮込みます。
④ ③へ②の野菜ダシを濾して加え、沸いたら弱火にして20分ほど煮込む。
玉ネギ、ジャガイモ、人参を加えて、灰汁を取りながら更に煮込みます。
⑤ 香り豚が柔らかくなったら玉ネギ、ジャガイモ、人参を加えて軽く塩コショウをして、灰汁を取りながら更に煮込む。
キャベツを加えて煮込み、しんなりしてきたら味を調えて完成
⑥ 人参、ジャガイモに9割ほど火が入ったらキャベツを加えて煮込み、火が入ってしんなりしたら最後に味を調えて完成。
コメント