Loading...

【市場の試食レシピ】☆台湾パイナップルと新ジャガイモのポタージュ☆

芯まで甘く食べられる台湾パイナップルと旬の新ジャガイモのポタージュ。濃厚な甘さと程よい酸味にジャガイモのほっこりとした風味が、インパクトのある味の中にやさしい柔らかさを持たせたポタージュに仕上げています。

材料(2~3人前)

・台湾パイナップル・・・1/4
・新ジャガイモ・・・150g
・新玉ネギ・・・1/2
・水・・・400
・牛乳・・・100
・生クリーム・・・80
・バター20
・塩コショウ・・・適量

作り方

素材をカットします。

① パイナップル、新ジャガイモ、新玉ネギは皮もダシに使用するので、水でよく洗っておく。パイナップルは皮をむき、黒い斑点を取り除いて一口大にカット(台湾パインは芯も甘くて柔らかいので、そのまま使用します)、新ジャガイモは皮をむいて薄くスライス、新玉ネギは皮をむいて芯を取り、繊維を切る様にスライスする。

野菜ダシを取ります。

② 鍋に水を張り、①の皮・芯を入れて火にかけ、沸いたら弱火にして30分ほど煮出してダシを取る。


玉ネギをじっくりと炒めて甘味を出しましょう。ジャガイモも炒めてしっかりと火を入れます。

③ 別鍋に半分量のバター、新玉ネギを入れて弱火でじっくり炒める。水分が無くなり甘さを出したら新ジャガイモを加えて更に炒め、透き通るくらいまで火を入れる。

パイナップルを加えて軽く混ぜ合わせます。


野菜ダシを加えて煮込みます。

④ ③へパイナップルを加えて軽く混ぜ、②の野菜ダシを濾して加えて弱火で10分ほど煮込む(パイナップルの風味を活かすために長時間煮込まず、煮崩れしないくらいまでで)。


ミキサーで回して灰汁を取ります。

生クリームで伸ばし、砂糖、塩コショウで味を決めたらバターで仕上げて完成!

⑤ ④をミキサーで回したら火にかけて灰汁を取り、牛乳、生クリームで伸ばす。塩コショウで味を調えたら残りのバターを加えて、一度沸かせたら完成。

コメント