
Writer: クマギシ太郎
雪国にいがた生まれ。
甘いものと日本酒をこよなく愛する3児のパパぐま。
関東食糧の業販ワインを全部テイスティングすることが目標!
休日はスポーツ観戦!(with🍺🥤🍶🍸)
サッカー、野球、ラグビー、ラグビー、プロレス、格闘技、競馬…会場ごとに違う雰囲気・空気感を感じるのが大好きです。
クマギシ太郎の記事一覧

「酢」あれこれ~①お酢の歴史
2024.06.24

「酢」あれこれ~②世界の酢
2024.06.232024.06.24

「酢」あれこれ~③酢の効果は?
2024.06.222024.06.24

流通量はわずか1%!とっても希少な「地鶏」🐓オススメ商品をご紹介します♪
2022.12.302023.07.12

エビが好きだよ日本人!エビって国際的なサイズ規格があるんですよ~
2022.12.29

美味しい料理に欠かせない“だし”について、少しだけうんちくまとめました~
2022.12.282022.12.28

【一般のお客様歓迎】年末年始の準備も大宮市場で~年内の営業は12月30日(金)まで、新年の営業は1月5日(木)から!
2022.12.26

ラム肉食べよ?「サフォーククロスラム」オススメです!ステーキに、ローストラムに!
2022.12.212023.07.12

【一般のお客様歓迎!】クリスマス&年末年始の準備は大宮市場で~<イベント予告>24日は「ヨッシーを探せ」!
2022.12.20

イタリアのオーガニックワイン「ナテイヴォ (NA.TI.VO.)」で乾杯!
2022.12.20

【一般のお客様歓迎!】大賑わいの大宮市場、毎週土曜日は試食&イベント開催!イタリアワインもありますよ~
2022.12.13

サッカー3部作完結編、日本代表感動をありがとう!クロアチアの食文化に触れつつ、最後に大切な“お知らせ”も?
2022.12.09

【一般のお客様歓迎!】年末年始は書き入れ時~ぜひ大宮市場をご利用ください!生鮮・畜肉・鮮魚・ワイン・高級食材も揃っています♪
2022.12.06

BRAVOニッポン!W杯決勝トーナメント進出!寝不足の日々は続きますが、寝不足対策・疲労回復にオススメの食べ物は?
2022.12.03

みんな大好き🍊たくさん食べて風邪予防~健康機能にも注目!(11月3日・12月3日は「みかんの日」)
2022.12.022022.12.06

【一般のお客様歓迎!】B品グルメ特集&🍊みかん詰め放題が大好評~2022年もラストスパート💨土曜日の大宮市場はイベント&試食♪🍷イタリアワインもありますよ!
2022.11.29

サッカーW杯開幕!クマギシが食の話題も挟みつつ!?自由に書かせていただきます~(随時更新予定?)
2022.11.262022.11.27

旬の「柿」食べませんか!柿で医者知らず?料理にもぜひご活用ください!柿商品もいろいろありますよ~
2022.11.242022.11.25

【一般のお客様歓迎!】ガラポン抽選会を開催しました!こだわりの生鮮・畜肉、イタリアワインも揃っています!土曜日は試食メニューもご用意していますよ~
2022.11.212022.11.22

【一般のお客様歓迎!】大宮市場にはバイヤーこだわりの生鮮・畜肉など盛りだくさん!イタリアワインとお楽しみください~
2022.11.15

11月11日は記念日が最も多い日!59件もの記念日があるそうです~
2022.11.11

【一般のお客様歓迎!】大宮市場公式LINEで試食メニューのレシピ配信中~秋の味覚と地場野菜・イタリアワインも揃っています!
2022.11.072022.11.08

鍋の季節到来!忘年会シーズンに向けて鍋料理についてまとめました~その1 鍋料理の歴史・種類~
2022.11.042023.07.12

鍋の季節到来!忘年会シーズンに向けて鍋料理についてまとめました~その2 平成リバイバル鍋?~
2022.11.042023.07.12

【一般のお客様歓迎!】食で感じる秋を楽しみませんか!スパークリングもありますよ~土曜日は鮮魚も販売!
2022.10.232022.10.23

【アンサー記事】秋の土用に「た」のつく食べ物、「青」い食べ物を食べると良いそうなのでまとめてみた!!!
2022.10.222022.10.24

埼玉県が誇るブランド和牛「武州和牛」の生産牧場に潜入取材してきました!
2022.10.192022.12.24

🎃ハロウィンで役立つ?豆知識~カボチャとパンプキンの違いは?
2022.10.192023.09.15

【一般のお客様歓迎!】生鮮も、畜肉も、鮮魚も、大宮市場に揃っています!土曜日は“絶品”試食の日~
2022.10.18

【一般のお客様歓迎!】野菜・果物・畜肉・スイーツ・ワイン…鮮魚も始めました!大宮市場で「うまいやつ」が待ってます!
2022.10.102022.10.11

ホクホクで濃厚な甘さと、なめらかな口当たり~北海道・当麻の王様かぼちゃ「黒王」がオススメです!
2022.10.072022.10.11

【一般のお客様歓迎!】大宮市場は秋の味覚が満載です~9日(日)10日(月・祝)休市、12日(水)営業します!
2022.10.04

イタリアの名門ワイナリー「マァジ社」から、飲みやすいヴェネツィア地方のデイリーワインをお届けします!
2022.10.032022.10.14

いよいよ「日本GP」!F1 5都市限定シティボトルシリーズ“スズカ”!イタリアの偉大なスプマンテで特別なシーンを演出してみませんか?
2022.10.032022.10.12

料理に欠かせない「しょうが」を知って積極的に活用を!vol.1~知識編
2022.09.30

料理に欠かせない「しょうが」を知って積極的に活用を!vol.2~実践編
2022.09.30

「にんにく」で精をつけよう!ごろっと丸ごと~加工品まで各種そろっています!ついでに知識もチェック!
2022.09.30

気軽なランチにも、特別な日のディナーにも、シーンを問わず楽しめるパスタ。 関東食糧はパスタにも力を入れています!
2022.09.282022.09.30

【一般のお客様歓迎!】食欲の秋!味覚の秋!野菜も果物も畜肉も~大宮市場に揃っています!
2022.09.262022.10.04

大豆は栄養の優等生!積極的に活用しませんか!9月6日「黒豆の日」&10月13日「豆の日」&10月12日「豆乳の日」です。
2022.09.262022.10.04

【一般のお客様歓迎!】大宮市場には秋の味覚がてんこもり!19日は休市、21日・23日は営業します!
2022.09.19

埼玉県産のヨロ研野菜“ゼブラなす”!メニューの差別化・付加価値化にぜひご利用ください~
2022.09.132022.09.15

【一般のお客様歓迎!】きのこまつり開催中!イタリア直輸入“ポルチーニ”も入荷しましたよ~
2022.09.102022.09.15

希少!安心!高知産の特別栽培レモンをぜひご利用ください~
2022.09.092022.09.15

徳島特産のかんきつ「すだち」入荷中!料理にもドリンクにもどうぞ~
2022.09.082022.09.15

【一般のお客様歓迎!】食欲の秋「きのこまつり」開催!旬の梨・さつまいも・畜肉もお任せください!
2022.09.032022.09.15

新米始まります!米アレコレvol.2~新米も、古米も学ぶ
2022.09.022022.09.16

輸入レモンのサイズって!? 95?165?どっちが大きい?
2022.08.302022.09.15

8月31日は「野菜の日」、好きな野菜の1位は?
2022.08.292024.08.01

【一般のお客様歓迎!】「たまねぎ詰め放題」イベントが大盛況!珍しいヤツらも入荷中~
2022.08.272022.09.15

【一般のお客様歓迎!】8月20日・27日“夏祭り”開催!全国各地から旬のフルーツが入荷中♪
2022.08.202022.09.15

【一般のお客様歓迎!】お盆休みで大賑わい!試食もいろいろ~◆8月14~16日は休市です◆
2022.08.132022.09.15

丸ごとにんにく×やきとりのコラボ「ごろっとにんにく」(塩七味)登場!
2022.08.092022.09.23

【一般のお客様歓迎!】絶品冷製スープでかぼちゃ完売!?秋を先取り「きのこまつり」開催!
2022.08.062022.09.15

トメイトー特集 part2 世界のトマト料理を調べました~
2022.08.022022.12.08

トメイトー特集 part1 トマトのあれこれ調べました~
2022.08.022022.12.08

健康効果も注目「シークワーサー」が入荷中!焼き物に、サワーにもオススメ~
2022.08.012022.09.16

【一般のお客様歓迎!】地産地消!埼玉県産揃ってます~北海道直送とうもろこし入荷しました!
2022.07.302022.09.15

あの「ポールウインナー」が満を持して業務用で登場!!ブランド活用も可能です!
2022.07.272022.09.15

【一般のお客様歓迎!】「土用の丑の日」うなぎを食べて夏を乗り切りましょう~野菜&果物も揃っています!
2022.07.232022.09.15

【一般のお客様歓迎!】ワイン試飲会第3弾を開催!果物・柑橘類もたくさんありますよ~
2022.07.162022.09.15

野菜バイヤー絶賛~神奈川・三浦産のこだわりカボチャ!
2022.07.112022.09.16

7月14日は「ゼリーの日」「ゼラチンの日」、施設の行事食・夏メニューにも!
2022.07.082022.09.15

「鱧(ハモ)始めませんか」関西の夏の風物詩を、お店のメニューに!
2022.07.072022.09.23

地産地消~埼玉県産の黒舞茸「真」!天然に極めて近く、しかもリーズナブル♪炊き込みご飯に、お鍋に、カレーにもオススメです!
2022.07.072023.10.06

【一般のお客様歓迎!】ワイン試飲会開催~各地から旬の味覚が続々入荷中!
2022.07.022022.09.15

土用の丑の日 うなぎあれこれ~其の壱
2022.06.202022.09.16

土用の丑の日 うなぎあれこれ~其の弐
2022.06.202022.09.16

土用の丑の日 うなぎあれこれ~其の参
2022.06.202022.09.16

土用の丑の日 うなぎあれこれ~其の四
2022.06.202023.10.06

ヘルシー&疲労回復にオススメ~鴨肉はいかがですか!
2022.06.132023.07.12

夏のスタミナメニューに【国産牛小腸カット】を!
2022.06.082022.09.16

いよいよ梅雨入り、梅パワーで乗り切りましょう!
2022.06.062022.09.16

イタリアNO1カクテル「アペロールスプリッツ」で乾杯!
2022.06.022022.09.16

【New Food Fair 2022】クマギシ太郎が見た展示会レポート!
2022.06.022022.09.16

長~いチョリソーと旬のアスパラでインパクトメニューはいかがですか?
2022.05.202022.09.16

「モクテル」をアピールポイントにしませんか?
2022.05.202022.09.16

埼玉県といえば…うどんは外せないでしょ!ダイバーシティ? 其の②
2022.05.162024.04.18

埼玉県といえば…うどんは外せないでしょ!ダイバーシティ? 其の①
2022.05.162022.09.16

お手頃・お手軽・満足「コロッケ」いかがですか?(5月6日「コロッケの日」)
2022.05.062022.09.16

夏野菜シーズン到来、ヨロ研オススメ旬の野菜を紹介!
2022.04.292022.09.16

GW中にしたいことベスト3に「外食」がランクイン!
2022.04.262022.09.16

プリンでニッコリ、笑顔で健康に!(25日はプリンの日)
2022.04.252022.09.16

中華調味料でメニューの幅を広げてみては?(4月20日は「四川料理の日」)
2022.04.202022.09.16

4月17日は「なすび記念日」。ナスを食べなすって!
2022.04.152022.09.16

4月10日は「良いトマトの日 」 彩り・単品メニューにも!
2022.04.082022.09.16

冬の味覚「ブリ」。出世魚の代表格!栄養豊富!縁起物!ブリのあれこれまとめました~(12月20日「ブリの日」)
2021.12.162023.07.12

スパイスについてまとめてみた。その④
2021.05.162025.03.07

スパイスについてまとめてみた。その③
2021.05.162025.03.07

スパイスについてまとめてみた。その②
2021.05.162025.03.07

スパイスについてまとめてみた。その①
2021.05.162025.03.07